2021年4月25日日曜日

STAY HOME と 牛深銘菓

 おはようございます。イワシです。

今日からコロナによる4度目の緊急事態宣言が発令されました。😢

先週ハイヤ祭りを無事終えたばかりですが、悲しいニュースです。

しかし、医療従事者の方のご苦労を考えると私達もきばらんば(牛深弁で頑張らないと)

いかんですね。自宅でハイヤを練習してTik Tok?Instagramリールにでもあげようかなーと

思ったりするこの頃、BTSのDynamiteみたいにみんなが踊ってくれたらうれしいな😂


さてSTAYHOMEということで、おやつを調達しにでかけたところ

近所の駅で、九州物産展が行われており、なつかし地元のSWEEETS代表
”こっぱもち”を見つけました!
その横には、これまた懐かし”あくまき”も!
あくまきは、天草でも知ってる人と、知らない人ががいるので、お隣の鹿児島県
発祥なのかな。。。とぐぐりましたらば

あくまき(灰汁巻き)とは、鹿児島県、宮崎県、熊本県人吉・球磨地方など南九州で主に端午の節句に作られる季節の和菓子である。もち米を灰汁(あく)で炊くことで独特の風味と食感を持つ。(ウィキペディア(Wikipedia)さん ありがとうございます!)

だそうです。

あくまきのなんとも言えない香りと、ほんのり感じる苦味?が癖になるんですよね!
きなこをまぶしたり、お砂糖をつけたり イワシにとっては、近所の方が作ってくれてたりする身近なSWEETSでした。

巻といえば、牛深を代表するSWEETS 赤巻き!


(天草宝島観光協会牛深支部さんより http://ushibuka.site/shop/buy/sakagoe.html    お写真お借りしました🙏)


合わせ羊羹(小さい頃はサンドイッチに羊羹が挟んであるとずっと思ってました😂)や
こっぱ餅と並ぶ牛深銘菓ですね💓

先日帰郷した際に発見したのですが
この赤巻きに、な、なんと 緑巻き?!がメンバー加入しておりました!!!🎀



上品な深緑色に包まれたスポンジと餡が、これまた赤巻きとは違うハーモニーで😋
緑茶にもよく合います。

法事などの返しとしても、つかわれているようですが見かけた際は
是非食べてみてください!

他、個人的には桑の葉?でサンドされたお団子(白と緑有り)や
コロコロとした彼岸だご(こちらも白と緑で、塩餡も有り)も帰郷したら

食べたくなる地元のおやつです!

美味しいものを食べて、脂肪を溜め込まないよう ハイヤを踊って脂肪燃焼に励みます💨


0 件のコメント:

コメントを投稿