まいどです。新入りのちょもです。
自分事ですが、月曜日は箱根へ出張(滞在2時間、移動6時間)、火曜日は打合せの連続で、強冷房に長時間さらされる羽目に。あらかじめわかっていたので、上着を着こんで対策はしてたのだけど、お約束どおり、昨日は悪寒😰、今日は鼻水が止まりません😷😷
う〜、まだまだ蒸し暑くてもわっとするけど、暑さが引かないってことはないくらいの気温になってきたので、冷房もそろそろ夏の終わりモードにしてほしいんですけどね〜💦ああ、みぃねえやんの記事を見てたら牛深の日差しが恋しくなるぅ。。あれ浴びたら一発で元気になれるのに!! はあ〜、みなさまも体調にはご注意くださいね🍀
さて、昨日9/4に「第22回日本自費出版文化賞」が決定したそうです。508点の応募があったなかから、大賞や、小説・エッセイなど7つの各部門賞が発表されたそうですが、なんと特別賞に以下の書籍を発見!
昨年の10/25発売だそうで、そういえばちらりとニュースを見かけたような気が……何はともあれ、受賞おめでとうございます😊💝
著書内では、崎津が江戸時代から昭和にかけて(ざっと見積もっても100年以上!)、海産物や農産物などを長崎や福岡へ積み出す交易拠点だったことなどが語られているそうな。牛深も似たような感じだったろうと思うのですが、町中に教会があるというのはやはり独特ですし、興味深いカルチャーですよね〜😳
ん?ってことは!
牛深ハイヤ節も、歴史とかなんとかかんとか今の状態も含め、記録に残しておいたほうがよいのではないの? いつか無形文化遺産に申請する日が来るかもしれないじゃないですか!! せっかく活字にかかわる職業だし、書き残しといて損はないんじゃないの?? うまくいけば書籍化して……ムフフ😁😁😁
なーんてつい浮かれたことを考えてしまうのは、そろそろ熱が上がってきた証拠かもしれません😈😈
まずは風邪を治さねば、です😷
でも、いいよね、ハイヤ本。もしくはハイヤグラビア(笑)。
すでに出版されてそうな気もするけど、さすがに令和版はまだだろうし、
無形文化遺産になるタイミングで一緒に出せるよう、ネタは仕込んどきたいしね。
「ほうほう、そんなハイヤ応援も面白そうだ」「ぜひ一緒に楽しんでみたい!」
という方がいたら、ぜひお気軽にご連絡くださいね〜😄💖
0 件のコメント:
コメントを投稿